忍者ブログ

PC-Price [ パソコン価格情報局 ]

パソコン価格の情報発信基地。お買い得情報満載でお届けします。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VAIO type Z (VGN-Z91) 最新のグラフィック機能を搭載!179,800円!



iconicon
VAIO type Z (VGN-Z91) icon


12層構造の高密度基板を新開発。小さな基盤にA4フルスペックノートPCと同等の機能を詰め込み、パフォーマンスと小型化の両立を実現しました。搭載するアーキテクチャーには、最新のインテル(R) Centrino(R) 2 プロセッサー・テクノロジーを採用。パフォーマンスアップに加え、さらに各部の小型化や省電力化により、最軽量約1.35kg*1の軽量ボディと約11時間*2の長時間駆動を実現しています。

*1 仕様選択範囲における最軽量値です。仕様の選択により質量は変動します。
*2 標準バッテリー装着時の仕様選択範囲における最長の駆動時間です。選択する仕様によっては、駆動時間は短くなります。

新たに、アーバン・ナチュラルスタイルをテーマとしたデザインが登場。情報社会をモダンに楽しむ大人のオン&オフスタイルをイメージした、変則的な透けるラインが美しい「シャドーボーダー」とランダムな力強いラインの「ラインストーム」。クラシカル・ヨーロピアンスタイルをテーマとした、「ボタニカルガーデン」、「ゴシックアラベスク」もラインアップ。オンタイムもオフタイムも持ち歩きがいっそう愉しみになる、あなたらしい1台をお選びください。


インテル(R) Centrino(R) 2 プロセッサー・テクノロジーを採用し、1066MHzのシステムバスをサポートする新開発のモバイル インテルGM45 Expressチップセットを搭載。プロセッサーには25W標準電圧版CPUに加え、TDP 35WのCore 2 Duo T9800(2.93GHz)まで4種の選択肢をご用意。メインメモリーにはもちろん1066MHz 対応のDDR3メモリーを採用し、従来のDDR2メモリーに比べて約40%メモリー帯域の向上を実現してデータ転送速度を高速化。パフォーマンスアップと操作環境の安定性をもたらします。



OS 以下から選択
Windows Vista Ultimate with Service Pack 1 64ビット正規版
Windows Vista Business with Service Pack 1 64ビット正規版
Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 64ビット正規版
 
プロセッサー 以下から選択
テクノロジー インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジー
名称 インテル Core 2 Duo プロセッサー T9800
(拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー搭載)
動作周波数 2.93 GHz
2次キャッシュメモリー(CPU内蔵) 6MB
システムバス 1066MHz
 
テクノロジー インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジー
名称 インテル Core 2 Duo プロセッサー P9600
(拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー搭載)
動作周波数 2.66 GHz
2次キャッシュメモリー(CPU内蔵) 6MB
システムバス 1066MHz
 
テクノロジー インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジー
名称 インテル Core 2 Duo プロセッサー P8700
(拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー搭載)
動作周波数 2.53 GHz
2次キャッシュメモリー(CPU内蔵) 3MB
システムバス 1066MHz
 
テクノロジー インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジー
名称 インテル Core 2 Duo プロセッサー P8600
(拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー搭載)
動作周波数 2.40 GHz
2次キャッシュメモリー(CPU内蔵) 3MB
システムバス 1066MHz
 
チップセット モバイル インテル GM45 Express チップセット
 
メインメモリー 以下から選択
標準/最大 4GB(2GB×2)/4GB(ビデオメモリー共有)
メモリー仕様 DDR3 SDRAM、PC3‐8500 (1066MHz)、デュアルチャンネル転送対応
スロット数(空き) SO‐DIMMスロット×2(0)
 
標準/最大 2GB(2GB×1)/4GB(ビデオメモリー共有)
メモリー仕様 DDR3 SDRAM、PC3‐8500 (1066MHz)
スロット数(空き) SO‐DIMMスロット×2(1)



■ ひとことレビュー
SONYのハイパワーノートパソコンです。
基本的なスペックはやや高め。さらに、高性能にカスタマイズすることも可能です。
このマシンの面白い機能が、スタミナモードとスピードモードの切り替えができる『ダイナミック・ハイブリッドグラフィックス』という機能。
nVIDIA の高性能 GPU を使って描画速度を優先的に処理するスピードモードと、オンボードのチップを使うことで省電力モードで起動できるスタミナモードと、自由に切り替えが可能です。
しかもこの機能は、再起動を必要としません。スイッチひとつで簡単に切り替え可能です。これは便利だわ。


購入はこちらから   VAIO type Z (VGN-Z91) icon


179,800円 !!!

Sony Style(ソニースタイル)
ソニースタイル



PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

SPONSOR

SPONSOR

お問合わせ

相互リンク依頼、そのほかお問い合わせは、こちらのメールフォームよりご連絡をお願いします。全ての項目が必須入力となっています。 尚、リンク先サイトでのトラブルは一切保障できません。あらかじめご了承ください。

RSS

SPONSOR

<<エプソン Endeavor ST120 省スペース性とコストパフォーマンスの両立!65,100円!  | HOME |  SONY VAIO type N バイオの魅力満点、初心者にも安心のスタンダードノートPC!64,800円!(VGN-NS90HS)>>
Copyright ©  -- PC-Price [ パソコン価格情報局 ] --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]