忍者ブログ

PC-Price [ パソコン価格情報局 ]

パソコン価格の情報発信基地。お買い得情報満載でお届けします。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エプソン Endeavor ST120 省スペース性とコストパフォーマンスの両立!65,100円!




Endeavor ST120


・省スペース筐体で、設置場所を選ばない「Small Size」
・優れた省電力性で、環境に配慮した「Small Energy」
・ノートPC級の静音性で、場所を選ばない「Small Sound」

これら3つの「Small」を備えたSTシリーズに、HDD2基搭載可能、シリアル、HDMIポートの追加などの拡張性、さらに高い信頼性と安定性を兼ね備えるインテル製チップセットとLANボード、インテル® vPro™ テクノロジによる安全性の確保がプラス。 3Smallは新たな進化を遂げました。


OS Windows Vista® Ultimate SP1 正規版
Windows Vista® Business SP1 正規版
Windows Vista® Business SP1 正規版 
 (Windows® XP Professional へのダウングレード)
Windows Vista® Home Premium SP1 正規版
Windows Vista® Home Basic SP1 正規版 から選択
CPU   インテル® Celeron® プロセッサ 575 / T1700
インテル® Core™2 Duo プロセッサ
P8600 / P8700 / T9550 / T9800から選択
ソケット Socket479
2次キャッシュ インテル® Celeron® プロセッサ 575:1MB
インテル® Celeron® プロセッサ T1700:1MB
インテル® Core™2 Duo プロセッサ P8600 / P8700:3MB
インテル® Core™2 Duo プロセッサ T9550 / T9800:6MB
チップセット モバイル インテル® GM45 Express + ICH9M-E
BIOS AMI BIOS
メインメモリ/スロット 512MB~4.0GB(PC2-6400 DDR2 SDRAM)から選択
SODIMMスロット(200ピン)×2(同容量2枚1組で使用の場合、デュアルチャネルで動作)
ビデオコントローラー モバイル インテル® GM45 Express チップセット内蔵3Dグラフィックス
ビデオメモリ Windows Vista® メインメモリ512MB時 最大96MB、 メインメモリ1.0GB時 最大252MB、
メインメモリ2.0GB 最大764MB、 メインメモリ4.0GB時 最大1291MB
(メインメモリから32MB占有)
Windows® XP メインメモリ512MB時 最大128MB、 メインメモリ1.0GB以上 最大256MB
(メインメモリから32MB占有)



■ ひとことレビュー
ランニングコストのパフォーマンスに優れた、エプソン製スリムタワーモデルです。
環境に配慮したコンパクトで省エネな設計が組まれているモデルです。
デスクの上が混雑するという方にはピッタリの一台ですね。
もちろん、officeや地デジなど、カスタマイズオプションも充実。使い道に合わせてカスタマイズでき、初心者にも上級者にも人気が高いです。


購入はこちらから   Endeavor ST120


65,100円 !!!

エプソンダイレクト株式会社
日本の直販パソコンをリードする、エプソン



PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

SPONSOR

SPONSOR

お問合わせ

相互リンク依頼、そのほかお問い合わせは、こちらのメールフォームよりご連絡をお願いします。全ての項目が必須入力となっています。 尚、リンク先サイトでのトラブルは一切保障できません。あらかじめご了承ください。

RSS

SPONSOR

<<EPSON Endeavor NA802 グッドデザイン賞を受賞した人気モデル!139,650円!  | HOME |  VAIO type Z (VGN-Z91) 最新のグラフィック機能を搭載!179,800円!>>
Copyright ©  -- PC-Price [ パソコン価格情報局 ] --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]