
ASUS EeePC S101シリーズ
「Eee PC」とは?
「Eee PC」はバッグなどにいれて軽快に持ち運べ、気軽にネットサーフィンなどを楽しむことができるモバイルツールです。 OSにはMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Editionを採用し、多くのパソコン用アプリケーションを使うことができます。 高速なLAN機能、無線LAN機能を装備し、 小型で軽量を実現したため、自宅や職場、または外出先などでも快適にネットワークに接続できる、新しいタイプのモバイルツールです。「Eee PC S101」は、 薄さ18mmのエレガントなメタリックボディーに10.2型ワイドの大型液晶を搭載したスタイリッシュな最上位モデルです。
薄く・軽く・美しく進化したウルトラスリムデザイン
「Eee PC S101」は薄さ18mm、約1kgのウルトラスリムシェイプで、美しさとモビリティを追求しました。 ヒンジの部分に「スワロフスキー製クリスタルガラス」を装飾するなど、細部にわたりこだわったスタイリッシュなデザインに仕上がっています。 10.2型ワイドの大型液晶とピッチ17.5mmの美しいデザインのキーボードは、快適な操作感をお約束します。マルチタッチに対応したタッチパッドは、 マウスがなくても簡単にスクロール、ズームイン・ズームアウトが可能です。
OSを高速に起動する新テクノロジー「XpressPath」を搭載
「Eee PC S101」はOSを高速に起動できる新テクノロジー「XpressPath」を採用しています。 このテクノロジーは、BIOSのBootBoosterの活用とSSDの新型コントローラー採用によるもので、SSDの読み取り性能が約2倍以上向上し、OSの起動、 終了、プログラムの実行を高速化します。BootBoosterをONの状態で、電源ボタンを入れてからWindowsの「ようこそ」画面までがわずか
17.8秒です(メーカー調べ)。
Intel(R) Atom(TM)プロセッサー N270 |
Intel(R) 945GSE + ICH7Mチップセット搭載 |
DDR2-667 1GB SO-DIMM x1(空きスロット無し) |
16GB フラッシュメモリドライブ(SSD) |
IEEE802.11b/g、11n Draft2.0対応無線LAN |
Bluetooth Ver2.0+EDR |
10.2型ワイドTFTカラー液晶(1024x600/WSVGA) |
30万画素WEBカメラ |
USB2.0x3、VGA(D-sub15)x1、マイク、ヘッドホン、LAN |
リチウムポリマーバッテリーまたはACアダプタ駆動 |
幅264×奥行き180.5×高さ18-25(mm) |
■ ひとことレビュー

その目新しさと圧倒的な低価格で人気となったEeePCです。
最近では、低価格なモバイルマシンが徐々に一般的になってきていますが、その先駆けとも言えるのがこのEeePCです。
重量はわずか1kg程度、非常に薄く、バッグなどに入れて持ち運ぶのに適しています。ウェブストレージがついてくるサービスや、起動時間を短くする先進機能などを搭載しています。当然、無線LAN環境もバッチリで、外出先でインターネットやメールを利用することができます。
起動直後に表示される「ようこそ」のメッセージまでがわずか17秒程度ということですから、これはかなり高速な起動だといえるでしょう。また、カラーバリエーションも豊富で、好みに合わせて選べるのもなかなかうれしいところです。
ASUS EeePC S101シリーズ
69,800円 !!!


高性能即納PCはTWOTOP
PR
COMMENT