忍者ブログ

PC-Price [ パソコン価格情報局 ]

パソコン価格の情報発信基地。お買い得情報満載でお届けします。

   
カテゴリー「PC基礎知識」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコン選びをする前に


パソコン選びで重要となるのは、主に次のような要素です。

  • パソコンを使って何がしたいか
  • パソコンのスペックをどうしたいか
  • 何を重視して選ぶか
用途が決まっていないのに、適当にパソコンを買ってしまうのは勿体無いことです。数万円、あるいは数十万円ものお金を払って買うのですから、最初にしっかりと自分がどんなパソコンがほしいのか検討しておいたほうがいいでしょう。

パソコンを使って何がしたいのか。これは人それぞれです。
そして、目的によって適したパソコンは変わってきます。

例えば、インターネットを使って動画やゲームを楽しみたい、ということであれば、しっかりとした映像処理能力を持ったパソコンを選んだほうがいいでしょう。3Dオンラインゲームなどを楽しみたいとなると、それなりにしっかりした装備を持ったマシンにしないとストレスを感じることが多くなってしまいます。

ワープロ機能や表計算ソフトなどが必要であれば、そういったソフトが始めからインストールされている機種を選んだほうが安心です。特に、パソコンに不慣れなうちは、自分でソフトをインストールするのは大変です。始めからしっかりと準備されている機種を選んだほうが安全ですし、簡単です。

また、特殊なソフトを使って、映像や写真を編集したりするのが目的であれば、そのソフトが十分動作するだけのスペックのあるマシンを選んだほうがいいでしょう。デジタルカメラで撮った写真を取り込んで、それをCD-ROMやDVD-ROMに焼く(保存する)するには、それが出来るだけの装備がなくてはいけません。
事前にソフトのパッケージに書かれている必要な動作環境を調べておいたり、CD・DVDへの焼きこみができるのかどうかを調べておいたりすることは、とても重要なのですね。


パソコンを買ったのはいいが、全然使えなくて邪魔なだけ……なんてことにならないように、使用目的をしっかりイメージしておいたほうがいいでしょう。なんでもできる高性能パソコンを買う、ということであればそれはそれでいいのかもしれませんが、それには価格面でのリスクを覚悟しなくてはいけません。

どうせなら、安くていいパソコンがほしいと考えるのが普通です。
自分がどんなことをしたいのか、そのためにはどんな装備やスペックが必要なのか。これをしっかり把握しておきましょう。

PR

パソコンの種類を知ろう


ひとくちにパソコンといっても、様々な種類があります。

ここでいう種類とは、メーカーの種類のことを指すのではなく、パソコン自体の形状や大きさという意味での種類です。

単純に考えると、パソコンには「デスクトップ型」と、「ノート型」があります。しかし、それぞれを細かく見ていくと更に細分化することができます。


■デスクトップ型

デスクトップ型パソコンとはその名の通り、デスクにしっかり据え置いた状態で使うことを前提にしています。パソコンの本体とモニタ部分が別になっているものが多いですが、最近では一体型というのも増えてきました。


タワー型:
タワー型はモニタとは別に本体部分があり、最も一般的なスタイルを持つタイプです。タワー型の最も優れた特徴はその拡張性とスペックです。パフォーマンスに優れ、後から機能をカスタマイズしたり拡張したりするのに最も適しています。
その代わり、スペースはそれなりに必要になってしまいます。ですが、最近はどんどんシェイプアップしてきているので、一昔前のように、巨大な箱がドーンと居座っている感じではなくなってきました。
また、一般的なスタイルのタイプだけに、価格面でも最も有利です。スペースに余裕があるのなら、タワー型をチョイスするのも手です。
 


キューブ型:
キューブ型は基本的にタワー型と似ていますが、スペースをそれほど必要としないコンパクトなサイズが特徴です。見た目もかわいらしくセンスがあるものが多いので、最近人気が出てきています。
省スペースを売りにしていますので、タワー型に比べるとまだラインナップが多少すくなめで、スペック的にも同じ価格帯ではタワー型に敵いません。
ですが、それでも十分な性能のマシンが出てきていますし、デザイン性や省スペース性の魅力はなかなか捨てがたいものです。スタイリッシュな見た目はやっぱりステキです。
 


一体型:
一体型はモニター部分と本体部分が文字通り一体となっているタイプです。
このタイプの特徴は、省スペース性が一番に思い浮かびますが、実は配線が少なくて済むというメリットも何気に重要です。たくさんのコードをつないでいくうちにわけがわからなくなってしまう、という心配はありません。
ただ、一体型自体の種類はそれほど多くありません。すべてのメーカーが販売しているわけではないのです。しかしすっきりとした外観や、インテリアとしての存在感を重視するなら、十分検討する価値はあるでしょう。
 


■ノート型

ノート型パソコンは、持ち運びもでき、手軽に楽しめることから人気があります。
一般的に、同スペックのデスクトップ型よりも価格が高くなり、機能面でもデスクトップ型には及ばないのが普通です。しかしその便利さは捨てがたい魅力を持っています。
また、バッテリー駆動という武器があるため、コンセントがない外出先などでも、ある程度はパソコンを使うことができます。もちろん、駆動時間は機種によって様々ですが。


A4型ノート:
一般的な大きさのノート型パソコンです。キーボードや画面などが大きめにとられているので、操作性や可視性は非常に優れています。
持ち運ぶとなると少し大きいですが、スペックや操作性から考えるて、最も利用者が多いのもA4型の特徴です。このタイプをデスクトップの代わりに使っているという人も実際多いのではないでしょうか。
利用者が多いということは、売れ筋でもあるということなので、メーカー各社も力を入れていることが多く、低価格でスペックの高いマシンをノートで探す場合には、この大きさが最も優れているといえます。


B5型ノート:
A4型よりも若干小さいのがB5型ノートです。
小さすぎず、大きすぎずな大きさは、持ち運びにもそれほど苦にはならないでしょう。A4型ノートと比べてしまうと、若干キーボード部分が狭かったり、画面が小さかったりしますが、それほど極端に小さいわけではないので、好みで選ぶといいでしょう。


モバイルノート:
モバイルノートはB5型ノートよりもさらに小さく、まさに持ち運ぶことを前提にしたパソコンと考えていいでしょう。非常に軽くて小さいので、持ち運びが大変という事はなく、バッグやカバンにすっぽりと納まってしまいます。
しかし、当然キーボードや画面はかなり小さくなってしまいますので、操作性は妥協しなくてはいけません。また、価格がちょっと高めに設定されていることも多いので要注意です。



ざっと挙げただけでも結構な種類がありますね。
自分がどんなパソコンをイメージしているのか、もう一度確認しておくといいでしょう。

パソコンとは?


パソコンという言葉は略語で、正確には「 パーソナルコンピュータ 」といいます。
英語で書くと、[ Personal Computer ] となり、これを略して PC などとも呼んだりします。

パソコンは今や一家に一台という時代を向かえ、触ったことがないという人は少なくなってきています。しかし、とっつきにくいものであることも事実です。なかなか恐くて手が出せないという人もいると思います。

パソコンで何が出来るか。これは一概に何とは言い切れません。
逆に言うと、可能性は人それぞれ、無限の可能性があるとも言えますね。

例えば、趣味で活用するなら……
  • デジタルカメラとつないで写真を管理
  • プリンタを接続して写真をプリントして楽しむ
  • 音楽をダウンロードして楽しむ
  • オンラインゲームを楽しむ
などが考えられますね。
しかもこれはほんの一例です。やりたいことが決まっているなら、もっといろんな情報やコンテンツを集めたり活用したりすることもできます。


パソコンを通して、お友達や、気の合う仲間とやり取りをすることもできます。
  • メールで情報を交換する
  • 掲示板に書き込んでやり取りする
  • 同じ趣味の人たちが集まるサイトを探して新しい出会いを
実際に趣味が同じ人を探すのは大変ですが、パソコンがあれば、日本中、いや、世界中の同じ趣味を持つ仲間を探す事だってできます。広大なネットワークの中では、必ず価値観や趣味が同じ人が出てきます。そんな気の合う人たちとやり取りをすることもパソコンがあれば簡単です。


パソコンがあれば、専門的なことに挑戦することもできます。
  • 自分のホームページを作る
  • ブログで日記を書く
  • プログラミングをしてソフトを開発する
  • パソコンで絵を描いたり、作曲したり
  自分の好きなことを表現したり、情報を発信したりすることもできるんですね。


ここであげたパソコンの使い方はほんの一例に過ぎません。
極端なことを書いてしまうと、ほとんどできないことはないのですね。なかには特殊な知識が必要になる事もありますが、基本的なことさえわかっていれば、意外と何でもできてしまうのがパソコンのすごいところです。

なかなか恐くて手が出せないと思っている方も、これを気に、ぜひすばらしいパソコンライフを手に入れてみてはいかがでしょうか。当サイトではできるかぎりそのお手伝いができればと考えています。



SPONSOR

SPONSOR

お問合わせ

相互リンク依頼、そのほかお問い合わせは、こちらのメールフォームよりご連絡をお願いします。全ての項目が必須入力となっています。 尚、リンク先サイトでのトラブルは一切保障できません。あらかじめご了承ください。

RSS

SPONSOR

<<前のページ  | HOME | 
Copyright ©  -- PC-Price [ パソコン価格情報局 ] --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]