忍者ブログ

PC-Price [ パソコン価格情報局 ]

パソコン価格の情報発信基地。お買い得情報満載でお届けします。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TWOTOP VIP G-Spec i7920P6D/98GTX+ 129,780円!



iconicon
VIP G-Spec i7920P6D/98GTX+ icon


Intel 最新 CPU Core i7 を搭載!

HDD容量は最大1.5TBを選択可能です。


CPU Intel(R) Core i7 920 (2.66GHz・QPI 4.8GT/sec・L2:256Kx4・L3:8MB)
マザーボード ASUSTeK P6T Deluxe (Intel X58 チップセット搭載)
メモリ 3GB(1GBx3) PC10600 DDR3 1333MHz
ハードディスク 1TB S-ATA 32MBキャッシュ 7200rpm
グラフィックカード NVIDIA GeForce 9800GTX+ (512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV)
光学ドライブ 【黒】 SATA対応スーパーマルチ (±R20x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
サウンドカード マザーボード オンボード サウンド
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース CoolerMaster CM690 ミドルタワーケース 電源別売
電源 Acbel 750W 静音電源(延長ケーブル付)
付属品 保証書/操作ガイド/ライティングソフト ( DVD-ROMの場合には無し )
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証



■ ひとことレビュー
最新のCPUに、大容量HDD を搭載した、超高性能パソコンです。
標準で1TB(テラバイト)の大容量ハードディスクドライブを搭載、これならたくさんの画像や映像を保存しておくことができます。
また、ブルーレイ対応の光学ドライブを積むことも可能で、まさに最先端の能力を秘めているといっていいでしょう。
モニタなどは別売ですが、それでも相当安いと思います。


購入はこちらから   VIP G-Spec i7920P6D/98GTX+ icon


129,780円 !!!

ツートップインターネットショップ(twotop.co.jp)
高性能即納PCはTWOTOP



PR

NEC LaVie Light わずか1.17kgのウルトラモバイル!54,810円!



iconicon
LaVie Light icon


■耐圧150kgfのタフボディ

コンパクトでフラットな天板ながら、過酷なモバイルワークに応える耐圧150kgfの強度を実現。


■映り込みの少ない8.9型ワイドTFTカラー液晶

外光の映り込みが少ないノングレア液晶を採用。
WSVGA (1024×600ドット)の8.9型ワイドディスプレイを搭載しているので、コンパクトながらインターネットも快適に利用できます。


■タイピングがしやすいキーボード

文字キーを17mmピッチで均等に配列した、スクウェアキーボードを搭載しました。また、A4サイズのノートパソコンとほぼ同じキーボード配列を採用し、快適でスムーズなタイピングを行えます。


■バッテリ利用時でも、周辺機器をUSB接続で充電

パソコンの電源がOFFの状態でも、USBコネクタにつないだ携帯音楽プレーヤなどへの充電が行える「パワーオフUSB充電機能」を搭載しました。ACアダプタ接続時はもちろん、持ち運び時など、バッテリ利用時でも充電が行えます。


■使いやすさに配慮した、USBコネクタとカードスロット

さまざまな周辺機器が接続しやすいよう、USBコネクタを左右に配置。
また、SDメモリーカード(SDHCメモリーカード)スロットを搭載し、デジタルカメラや携帯電話、音楽プレーヤなどとのデータのやり取りもスムーズです。


インストールOS・サポートOS Windows® XP Home Edition Service Pack 3 (SP3) 正規版
CPU CPU インテル® Atom™ プロセッサー N270 (1.60GHz) (拡張版 Intel SpeedStep® テクノロジー搭載)
2次キャッシュメモリ 512KB
バスクロック システムバス 533MHz
メモリバス 533MHz
チップセット モバイル インテル® 945GSE Express チップセット
メインメモリ 標準容量/最大容量 1GB (DDR2 SDRAM/SO-DIMM 1GB×1、PC2-4200対応)/1GB
スロット数 1スロット[空き:0]
表示機能 内蔵ディスプレイ 内蔵ディスプレイ 8.9型 ワイド TFTカラー液晶[WSVGA (最大1024×600ドット表示)]
表示色(解像度) 内蔵ディスプレイ 最大1677万色 (1024×600ドット、800×600ドット)
別売の外付けディスプレイ接続時(アナログRGB接続時) 最大1677万色 (1280×1024ドット、1024×768ドット、1024×600ドット、800×600ドット、640×480ドット)
グラフィックアクセラレータ インテル® GMA 950(モバイル インテル® 945GSE Express チップセットに内蔵)
グラフィックスメモリ 最大128MB
ドライブ ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ 約160GB(Serial ATA、5400回転/分)
Windows®システムから認識される容量 Cドライブ/空き容量 約141GB/約134GB
Dドライブ/空き容量 約3GB/約3GB
DVD/CDドライブ -【別売、専用オプション(型番:PC-AC-DU004C)*22】



■ ひとことレビュー
NEC のウルトラモバイル、LaVie Light です。
Windows XP + DDR2メモリ 1GB なので動作的には安心。ハードディスク容量も160GBを搭載しているので、データを大量に保存可能です。
また、小さいけれど対衝撃性能が優れているので、持ち運びにも安心です。
WEBカメラまでついているので、ただ安いだけではなく、普通のパソコンとして利用価値のあるものに仕上がっている印象ですね。


購入はこちらから   LaVie Light icon


54,810円 !!!

NEC Direct ・NECダイレクト
NEC PCショッピングサイト



NEC LaVie G タイプ Lスタンダード(s) かわいい外観が人気!118,293円!



iconicon
LaVie G タイプL スタンダード(s) icon


複数のソフトを同時に使用する場合などでも、より快適な処理性能を発揮する、デュアルコア・テクノロジ採用の高性能プロセッサ、「AMD Turion™ X2 デュアルコア・プロセッサ RM-70」や、「AMD Athlon™ X2 デュアルコア・プロセッサ QL-60」をお選びいただけます。バッテリライフの最適化や効率的な動作処理など、モバイルシーンで活躍する機能も備えています。

グラフィックアクセラレータは、先進のDirectX® 10に対応し、描画性能とエネルギー効率に優れた「ATI Radeon™ HD 3200グラフィックス」(AMD M780Gチップセットに内蔵)を採用しました。CPUとグラフィックスの通信バンド幅をHyperTransport 1.0比で2倍以上に拡大 した「HyperTransport3.0」に対応し、3Dゲームを快適に楽しめるほか、DVD映像などもより鮮明な色とシャープな画質で再生できます。さらに、優れたハイビジョン動画再生支援機能も備えています。


OS(選択可能) ・Windows Vista® Home Basic with Service Pack 1 (SP1) 正規版
・Windows Vista® Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 正規版
・Windows Vista® Business with Service Pack 1 (SP1) 正規版
CPU CPU AMD Turion™ X2 デュアルコア・プロセッサ RM-70 (2GHz)(AMD PowerNow!™ テクノロジ対応)
2次キャッシュメモリ 1MB(トータル)
バスクロック システムバス 3600MHz HyperTransport3.0
メモリバス 800MHz
チップセット AMD M780G チップセット
メインメモリ 標準容量/最大容量 セレクションメニューにて選択可能/4GB
スロット数 2スロット[空き:セレクションにより0~1]



■ ひとことレビュー
NEC のスタンダードなノートパソコンです。
ピンクのカラーなど、女性向けの使いやすさを意識しているような感じがするモデルですね。
おさいふ携帯で簡単に支払いする機能などもあり、日常的に活用しやすいように設計されていますね。


購入はこちらから   LaVie G タイプL スタンダード(s) icon


118,293円 !!!

NEC Direct ・NECダイレクト
NEC PCショッピングサイト



NEC VALUESTAR G タイプW 地デジの録画も編集も!196,245円!



iconicon
VALUESTAR G タイプW icon


独自の静音水冷システムを搭載し、約25dBの静けさを実現。AVコンテンツの視聴や深夜のTV録画の際、動作音が気になりません。

地上デジタル放送に加え、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送にも対応し、リモコン1つでハイビジョン番組を楽しめます。ダブルチューナ搭載なので、ウラ番組録画・ダブル録画も可能です。


OS(選択可能) ・Windows Vista® Home Premium
with Service Pack 1 (SP1) 正規版
・Windows Vista® Ultimate
 with Service Pack 1 (SP1) 正規版
CPU CPU インテル® Core™2 Duo プロセッサー E7200 (2.53GHz)
2次キャッシュメモリ 3MB
バスクロック システムバス 1066MHz
メモリバス 800MHz
チップセット インテル® G35 Express チップセット
  標準容量/最大容量 セレクションメニューにて選択可能/4GB
スロット数 DIMMスロット×2[空き:セレクションにより0~1]
表示機能 ディスプレイ 22型ワイド(スーパーシャインビューEX2液晶)[ディスプレイ本体一体型]
ドライブ ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能
160GB~500GB
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]



■ ひとことレビュー
テレビも見れる一体型のモデルです。
DVDスーパーマルチドライブを基本で搭載しており、オプションでブルーレイ対応ドライブにも変更が可能です。地デジを録画、それをパソコンで編集したりDVDに焼いたり、思いのままにマルチメディアを操作できます。


購入はこちらから   VALUESTAR G タイプW icon


196,245円 !!!

NEC Direct ・NECダイレクト
NEC PCショッピングサイト



パソコン工房 Lesance BTO CL711GW TYPE-R 219,980円!



iconicon
Lesance BTO CL711GW TYPE-R icon


GeForce 9800M GTX・WUXGA液晶搭載 Centrino2の最高峰17インチ!
1920x1200のフルHD液晶を搭載しているので、全ての作業が楽にこなせます。
また、DirectX10に対応した最速クラスのモバイル・グラフィックプロセッサ Geforce 9800M GTXを搭載、高解像度液晶での3Dゲームもプレイ可能です。
また、再生支援機能もついているため、動画の再生も余裕をもって処理可能です。
自分の用途に合わせてパーツのアップグレードが可能なBTO(Built to Order=受注後生産方式)で注文可能。
さらに大容量のメモリやハードディスクへの変更やオプションも同時購入可能です!


Lesance BTO CL711GW TYPE-R(OSプリインストール )
Windows Vista(R) Home Premium Service Pack 1 正規版(DSP)
インテル(R) Core 2 Duo P9500(2.53GHz) /1066MHzFSB/L2 キャッシュ 6MB [25W]
インテル(R) PM45 チップセット
DDR3 1066 2GB/SO-DIMM ×2 (計4GB)
320GB 5400rpm Serial-ATA
8倍速DVDスーパーマルチドライブ
GeForce 9800M GTX 512MB
17インチ WUXGA(1920x1200ドット)対応光沢カラー液晶
IEEE802.11 a/g/n対応ワイヤレスLAN



■ ひとことレビュー
Windows Vista もサクサク動作する、ハイスペックモデル。
メインメモリは4GB、これなら通常の動作はかなり余裕を持って行えます。
HDDも大容量の320GBを搭載。ノートでこれだけのスペックが積める時代になったのですね。ビデオ性能も抜群で、オンラインゲームもサクサクです。これが普通のメーカー製なら30万くらいはするんじゃないでしょうか。


購入はこちらから   Lesance BTO CL711GW TYPE-R icon


219,980円 !!!

パソコン工房
パソコン工房インターネット通販



SPONSOR

SPONSOR

お問合わせ

相互リンク依頼、そのほかお問い合わせは、こちらのメールフォームよりご連絡をお願いします。全ての項目が必須入力となっています。 尚、リンク先サイトでのトラブルは一切保障できません。あらかじめご了承ください。

RSS

SPONSOR

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- PC-Price [ パソコン価格情報局 ] --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]